材料(2人分)
材料 | 分量 |
---|---|
アジの干物 | 2枚 |
玉ねぎ | 1/2〜1/4個 |
人参 | 1/3本 |
片栗粉 | 適量 |
油 | 適量 |
南蛮漬けのタレ | 分量 |
酢 | 100ml |
醤油 | 大さじ2 |
砂糖 | 大さじ2.5 |
唐辛子の輪切り | 適量 |
作り方
①アジの干物の下処理をする。中骨などの骨を取り除いておく。
②南蛮漬けのタレを全て混ぜ合わせ鍋で軽く沸かす。沸いたら火を止めておく。
③②を沸かしている間に玉ねぎ、人参を千切りにする。
④沸かした②の中へ③を入れる。
⑤フライパンに2cmくらいの油を入れ180℃に熱する。油が温まったら片栗粉を付けたアジの干物を入れて揚げる。
⑥揚げたアジの干物を④の中に入れ味が染みるまで漬けておく。味が染みたら完成。